スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
D14 KLC採卵してきました(2周期目)
D14 体温36.30
一昨日のスプレキュアもなんとか成功し(たぶん)
今日初の採卵をしてきました
朝8時に4階IVF受付に行き、
その後8階へ移動
30分ほどでリラックスルームへ呼ばれました
ピンクの術着に着替え、帽子をかぶり、ベットに座って瞑想・・・
むにゃむにゃ・・
5分ほどで採卵室に呼ばれました
採卵室はほんわか温かくて、少々薄暗い。
台に座り、足を固定し、名前の確認。
そして先生がグリグリ消毒を始めました
「まずが主席から採りますね。チクッとしますよ?」と言われ、
ズンッとした痛み
(チクッは感じなかったです)
画面を見ながら、
「ここは痛い?ここは??」とズンズン刺され
これが少々痛かった
画面に卵が吸い取られるのが見えました
そしてもう片方も同じ感じに吸い取られました
先生に
「採卵は初めて?」と聞かれ、
「はい」と答えると、
「他の病院では?」
「ないです
」なんて会話をしながら採卵終了
最後にガーゼを入れ退室しました。
ベッドでごろごろしていると看護師さんが採卵数「2個」という紙と、
抗生剤のフロモックスを持ってきました
この看護師さん・・なんだかニコニコしていてとてもやさしかった
休憩後、トイレでガーゼを2枚取り、
看護師さんに「ガーぜが2枚」と報告し着替えて退室。
(このガーゼ思ったより長い、そして取る時痛い
)
ガーぜには薄い血が結構ついていましたが、
出血はもう止まったようなので平気とのことでした
待合室でしばらく待ち、診察室に呼ばれました。
先生
「卵が2つ採れました。
うちの病院では2つは移植しないので、
1つは4分割、もう1つは胚盤胞まで育ててみましょう。
で、まず4分割を移植していきましょう。
移植日は11/2になります。(←まだ受精もしていないのに先生気が早い
)
2つとも成長しなかった場合は説明がありますので、1度来院してもらうことになると思います」
明日受精確認です。
またドキドキです
9階で主人と合流し、1時間ほどで4階に呼ばれました。
精子はふりかけでいけるとのこと
てっきり顕微になると思っていたのでちょっと驚きました。
今改めて思ったのですが、
1つはふりかけ、もう1つは顕微にすればよかったかなぁ・・と
ちゃんと受精してくれるか不安です

なんとか採卵が無事終わり、ホッとしました。
まだまだ妊娠までは長??い道のりなのに採卵で満足しちゃいました
明日は天皇賞秋
の前に受精確認の電話です
ウオッカ
ともぐみの卵
がんばれ!
《治療費》
もぐみ 40000円
主人 680円
合計 107018円
にほんブログ村 不妊(赤ちゃん待ち)
にほんブログ村 体外受精
一昨日のスプレキュアもなんとか成功し(たぶん)
今日初の採卵をしてきました

朝8時に4階IVF受付に行き、
その後8階へ移動

30分ほどでリラックスルームへ呼ばれました

ピンクの術着に着替え、帽子をかぶり、ベットに座って瞑想・・・
むにゃむにゃ・・

5分ほどで採卵室に呼ばれました

採卵室はほんわか温かくて、少々薄暗い。
台に座り、足を固定し、名前の確認。
そして先生がグリグリ消毒を始めました

「まずが主席から採りますね。チクッとしますよ?」と言われ、
ズンッとした痛み

(チクッは感じなかったです)
画面を見ながら、
「ここは痛い?ここは??」とズンズン刺され

これが少々痛かった

画面に卵が吸い取られるのが見えました

そしてもう片方も同じ感じに吸い取られました

先生に
「採卵は初めて?」と聞かれ、
「はい」と答えると、
「他の病院では?」
「ないです


最後にガーゼを入れ退室しました。
ベッドでごろごろしていると看護師さんが採卵数「2個」という紙と、
抗生剤のフロモックスを持ってきました

この看護師さん・・なんだかニコニコしていてとてもやさしかった

休憩後、トイレでガーゼを2枚取り、
看護師さんに「ガーぜが2枚」と報告し着替えて退室。
(このガーゼ思ったより長い、そして取る時痛い

ガーぜには薄い血が結構ついていましたが、
出血はもう止まったようなので平気とのことでした

待合室でしばらく待ち、診察室に呼ばれました。
先生
「卵が2つ採れました。
うちの病院では2つは移植しないので、
1つは4分割、もう1つは胚盤胞まで育ててみましょう。
で、まず4分割を移植していきましょう。
移植日は11/2になります。(←まだ受精もしていないのに先生気が早い

2つとも成長しなかった場合は説明がありますので、1度来院してもらうことになると思います」
明日受精確認です。
またドキドキです

9階で主人と合流し、1時間ほどで4階に呼ばれました。
精子はふりかけでいけるとのこと

てっきり顕微になると思っていたのでちょっと驚きました。
今改めて思ったのですが、
1つはふりかけ、もう1つは顕微にすればよかったかなぁ・・と

ちゃんと受精してくれるか不安です


なんとか採卵が無事終わり、ホッとしました。
まだまだ妊娠までは長??い道のりなのに採卵で満足しちゃいました

明日は天皇賞秋


ウオッカ


《治療費》
もぐみ 40000円
主人 680円
合計 107018円
にほんブログ村 不妊(赤ちゃん待ち)
にほんブログ村 体外受精
スポンサーサイト
comments
お疲れ様でした。。
ひらひらさん!!
ひらひらさん\(^O^)/
お元気にしていましたか?
私もひらひらさんのブログ更新されてないかなーと、
ちょこちょこ見ていましたよ!
お祖母さまはいかがですか?
大変なときにコメントありがとうございます。
早くお祖母さまにひ孫を見せてあげたいですね☆
ひらひらさんは来週あたり採卵ですか☆
本当、、体外になると初めてのことだらけでオタオタしています(>_<)
おまけにハードルが高くて、先行き不安です。
毎日の注射は大変ですね。
でも元気な卵ちゃんが採れるためにも頑張りましょうね♪
また落ち着いたらブログの更新楽しみにしていますね☆
いろいろ聞かせてください☆
お元気にしていましたか?
私もひらひらさんのブログ更新されてないかなーと、
ちょこちょこ見ていましたよ!
お祖母さまはいかがですか?
大変なときにコメントありがとうございます。
早くお祖母さまにひ孫を見せてあげたいですね☆
ひらひらさんは来週あたり採卵ですか☆
本当、、体外になると初めてのことだらけでオタオタしています(>_<)
おまけにハードルが高くて、先行き不安です。
毎日の注射は大変ですね。
でも元気な卵ちゃんが採れるためにも頑張りましょうね♪
また落ち着いたらブログの更新楽しみにしていますね☆
いろいろ聞かせてください☆
comment form
trackback
おひさしぶりです。ひらひらです。
長いことご無沙汰でした
ちょうど3週間ほど前に祖母が入院してしまって・・
自分のブログを書く暇もなくって・・
でも もぐみさんの経過を見ながらおぉぉ相変わらず同じ
スケジュールだなぁーなんて読ませてもらってました
採卵無事終わってよかったですね☆
やっぱり少し痛いんですねぇー
明日の受精確認電話ドキドキですねー いい結果だといいですね
私も毎日の筋肉注射と点鼻頑張ってますよぉー♪
たぶん 来週末ぐらいが採卵予定みたいです。。
お互い今度こそ!!ですね